- 講座番号
- 1211
世界の美術館―写真+映像そしてお話で、美術館を巡る
世界にはたくさんの美術館があり、それぞれ特色のある活動を展開しています。本講座では、そのなかから誰もが一度は訪れてみたいと思っている5つの施設を取り上げ、各館の魅力を、美術研究者やキュレーターが、写真や映像などを用いながら具体的に紹介していきます。
既に6月までの回を中止とさせていただいておりましたが、残りのC(9/26)~E(12/12)についても、本学キャンパスでの開催は一旦、取りやめとし、本内容を軸に、10月以降「オンライン」での講座として再構成し、改めてご案内し募集させていただくこととなりました。
※お申し込みの方には、上記、郵送にてご連絡させていただいております。
開講日・講座内容・講師
A 2020年4月25日(土) 開講中止- 「ルーヴル美術館 —変貌を遂げる美の殿堂」
- 中村隆夫[美術評論家、本学教授。象徴主義を研究。著書に『象徴主義と世紀末世界』他]
- B 2020年6月27日(土) 開講中止
- 「ポンピドゥー・センター(パリ国立近代美術館) —美術館建築の革命」
- 建畠晢[美術評論家、詩人、本学学長。詩作と現代美術のキュレーションに取り組む]
- C 2020年9月26日(土) 開講中止
- 「バーンズ・コレクション—バーンズ博士の芸術哲学とその実践」
- 木下京子[美術史家、本学教授。近世日本絵画を研究。海外で日本美術の展覧会を手掛ける]
- D 2020年11月28日(土) 開講中止
- 「神奈川県立近代美術館—『近代』との対話、その限界と可能性」
- 水沢勉[神奈川県立近代美術館館長。同館で近現代の文化・芸術を問う企画展を発表し続ける]
- E 2020年12月12日(土) 開講中止
- 「ヴァチカン美術館—没後500年ラファエロの美術」
- 松浦弘明[美術史家、本学教授。イタリアの中世・ルネサンス美術史を研究]
開講日 | 2020年4月25日、6月27日、9月26日、11月28日、12月12日の土曜日 ※1回ごとの受講も可能。 全5回 |
---|---|
時間 | 13時30分~15時00分 |
場所 | 八王子キャンパス |
受講料 | 全5回受講 : 4500円 / 1回ごとの受講 : 各回1000円 |
定員 | 全5回受講 : 140名 / 1回ごとの受講 : 各回30名 (抽選) |
申し込み締切 | 全5回、Aのみ : 4月3日必着 / B~E : 各回の3週間前の土曜日必着 |