- 講座番号
- 3111
散策講座―名所図会で歩く江戸
『江戸名所図会』を眺めながら、東京に残る微かな江戸の香りを散策しながら探していく、そんなやわらかな時間です。くたびれたら散歩をやめればよいと、そんな気持ちでのんびりと、東京に広がる江戸を歩きましょう。残像としての江戸はどのように「私」と交感するのでしょうか。
講座内容
第1回 講義―『江戸名所図会』机上散歩
第2回 散策―浅草、新吉原界隈、待乳山聖天を歩く
第3回 散策―根津神社、本行寺、西日暮里を歩く
第4回 散策―神田神社、湯島天神、不忍池を歩く
第5回 散策―回向院、芭蕉庵跡、富岡八幡宮を歩く
第6回 散策―永代橋、鎧の渡跡、佃島を歩く
開講日 ※本講座は応募者多数のため、A日程・B日程での開催とさせていただきます。
【A日程】2014年10月2日、23日、11月20日、12月11日、2015年1月15日、2月26日(木)
【B日程】2014年10月2日、30日、11月27日、12月18日、2015年1月29日、3月5日(木)
(初回の講義は共通です)
開講日 | 上記参照 全6回 |
---|---|
時間 | 13時30分~16時30分 【講義/第1回】のみ 13時30分~15時00分 |
場所 | 【講義/第1回】上野毛キャンパス 【散策/第2~6回】現地集合・現地解散(小雨決行) |
受講料 | 2万円(第1回講義のみの受講も可能:2500円。散策のみの参加はできません) ※交通費等は各自別途お支払いいただきます。 |
定員 | 25名 |
申し込み締切 | 9月11日必着 |
講師 | 海老塚耕一[美術家、本学教授。素敵なあそびとしての美術の楽しさを、制作と理論から探る] |