2012年度 秋冬期講座

講座番号
3143

あそびじゅつ―つくりながら、見ること・考えることの楽しみを発見しよう

見ることって、楽しいよ。それは、とてもすてきなあそびなんだ。
あそびじゅつの日は、みんなの目で、いろんなものをたくさん見ていこう。
そう、それはね、じつはつくることでもあるんだよ。
小さなもの、気づかなかったものを、みんなでいっしょにつくりながらさがしてみよう。

開講日時・講座内容

土曜日/朝から
10時00分~15時00分の講座

 I  2012年9月29日(土) 「凸凹つくって、絵を描こう」
どんなところにでも絵は描けるんだ。そんな実験してみよう、ためしてみよう。

 J  10月20日(土) 「小石が何かに見えてきて、組み合わせてみたら何できる?」
いろんな石にそっとふれ、ながめてみると、いろんなことばが聞こえてくるよ。石はきみと友だちになりたいんだ。

 K  10月27日(土) 「空気の世界をねんどでつくって、そこに石こう流し込んだら、何できる?」
きみが動くと空気のかたちは変化する。そんな空気のかたちをつかまえて、石こうを流して固めちゃえ。

 L  11月17日(土) 「水の影を描くってどんなこと、どんな気持ち?」
ガラスの上に水玉がひとしずく。とってもキレイ。あれっ、なぜだろう、ガラスの下にも水玉がうつってる。

 M  2013年1月26日(土) 「360°の絵を描く」
紙がつながっている。始まりも終わりもない。そこに描く絵にも、始まりも終わりもない。

 N  3月2日(土) 「おもしろかたちの木を探して、そこから何かに変身だ」
木のお山から探した、たったひとつのかたち。ゆっくりお話しながら、つくってみよう、自分のかたち。

土曜日/午後から
14時00分~17時30分の講座

  2012年9月15日(土)「描いたものを切り抜いて、おもしろ世界をつくってみよう」
想像するって楽しいね。そんなきみのこころの世界、描いて、切って、つくってみよう。

  11月10日(土) 「身近なものをキャンバスに」
イスやハンガーに何かを描いちゃおう。それは毎日きみのそばにいてくれる、世界でひとつだけのものになる。

  12月8日(土) 「紙で何かをつくってみよう」
きみのまわりは紙でいっぱい。紙とあそびながら、かたちが生まれていくなんて、なんだかとてもおもしろい。

 ※1回ごとの募集となります。希望回をご記入ください。

場所 上野毛キャンパス
受講料 各3,000円(材料費別途1,000円)
定員 各50名(M、O、Qのみ各30名)
申し込み締切 I:9月8日、J:9月29日、K:10月6日、L:10月27日、M:1月7日、N:2月9日、O:8月25日、P:10月20日、Q:11月17日必着
講師 海老塚耕一[美術家、本学教授。素敵なあそびとしての美術の楽しさを、制作と理論から探る]
対象 小学1~6年生