

2022年 夏期
宅配便あそびじゅつー考える箱A
『いろんな種類の30枚の紙に、描いて、書いて、「本」をつくろう』
- はいくのはいこちゃんの五七五のたび
- 中桐 絢
今、わたしは五七五がブームなのでこの本を作りました。
ひょう紙はビニールをつかってぼうしをかぶったりはずしたりできるようにしました。
おすしやのところは、のれんをよけるとおすしやの中が見えます。
おすし屋さんの光景、とってもいいな。大変なことよく工夫して制作したね。お話はどんな内容なんだろう。きみのつくった俳句が、たくさん記(しる)されているのかな、それを読んでみたいな。どこまでつくったんだろう。時間をゆっくり使って、季節を感じて、俳句をよみながら、ゆっくり絵本をつくってほしいな。