

2022年 夏期
宅配便あそびじゅつー考える箱A
『いろんな種類の30枚の紙に、描いて、書いて、「本」をつくろう』
- 「僕の好きな虫」図鑑
- NGTTKS
僕はこの本をかくときに、チョウのオスとメスで羽の色がちがう場合は、うすくて向こう側がすける紙とすけない紙2枚を重ねてかきました。
ハチとハチの巣や、クモとクモの巣もそんなふうに工夫しました。
本物の図鑑には虫がたくさんのっていたので、どれにするか迷ってしまいました。けれど かくのはおもしろかったです。
この夏、先生が庭で出あった昆虫でいっぱいでした。そういえば、先日もギンヤンマが小川の上を飛んで行きました。よく描(えが)けています。ミツバチがとくに好きです。先生の山には養蜂箱(ようほうばこ)が置いてあります。そこにいるハチそのものです。先日、先生はハチに刺されたんだけれど、この絵を見たら いたみが取れました。