

2020年 夏期
宅配便あそびじゅつー考える箱A
『100色つくって、カードにぬって、色の世界とあそんでみよう』
- きれいな色・形とひらひらするふしぎな物
- Juli
大きく色を分けて並べたり、高い所から落としたりしたのが楽しかったです。特に、高い所から落とす時は、場所を変えたり、光を当てたりして工夫しながら、何度もとりなおしました。さつえいは私です。
色をつくりカードにぬるという単純な作業が、単純ではないことが見えてくる、そんなカードたちです。だからこそカードを上から落としたり、光を当てたりできて、そのときにカードの色は生きていると感じられたと思います。