

2020年 秋冬期
世田谷区教育委員会 × 多摩美術大学「新・才能の芽を育てる体験学習」
【宅配便あそびじゅつー考える箱】
『100色つくって、カードにぬって、色の世界とあそんでみよう』
- 色とりどりの住宅街
- RIRI
私は、少しすつ違う色を作りました。そして、同じような色を入れながら、家を作りました。とくに、似ていない色が組み合わさっている家がお気に入りです。たくさんの色を作るのがたのしかったです。
ていねいで、しっかりとした色彩ですね。身体を小さくしてこの中に入って、あそびたい気分になります。きっときれいな色にかこまれて幸せな気分になれるでしょう。床に家形に置いた写真を見ていると、美術作品そのものですよ。時間をかけた意味がありましたね。ひとつだけ、側面も塗ると、もっと素敵(すてき)かな。