

2020年 秋冬期
世田谷区教育委員会 × 多摩美術大学「新・才能の芽を育てる体験学習」
【宅配便あそびじゅつー考える箱】
『100色つくって、カードにぬって、色の世界とあそんでみよう』
- 未来に続く階段
- Akane
まず1月から12月まで12か月の色をイメージして、下から順番に積み上げました。今
は1月なので一番下だけど、一番上になるころにはコロナが収束して楽しく過ごせた
らいいなと思いました。
色は、最初はムラなくしようと心がけていましたが、やっていくうちにムラがあるの
も透明感があってキレイだと思ったので、ムラのあるカードも使って作りました。
ひと月ごとの色を考えるなんて、いいな。季節は微妙(びみょう)にずれていくけれど、どんなふうに考えて 色を見つけていったんだろう。何年分の季節がめぐっているんだろうね、このカードの積み重ねには。きっと昨年と今年、そして来年の色は ちがうんだろうから。コロナのない季節の色は、どんな色かな。