

2020年 秋冬期
【オンラインおはなし講座】
『日本の美術に興味津津―絵巻物をつくろう』
- ふうセンとくまのおたんじょう会
- ここ
この作品は、まずクマが友だちのおたんじょう会に行くとき、みんなから ふうセンをもらったら、強い風がふいてプカプカとういて、紅葉(こうよう)の木の山とか いままで歩いてきた景色とはちがって見とれているうちに友だちの家についたお話です。
やってみて、おもしろかったです。
色がふき飛ばされていて、強い風が吹いていること、すぐにわかりました。クマさんが風船にのって空から紅葉のお山を見ているなんて、うらやましいな。こんなに高さが描(えが)けているなんて、おどろきです。でもね、クマさんはお空からもっとたくさんの風景を見たと思うんだ。それを描いて先生に見せてほしいんだ。これはお願いです。