2010年度 秋冬期講座

講座番号
3111

生涯学習プログラム開設10周年記念
連続講座 「美術と●●」〈後期〉

美術をキーワードにこの世界のあれこれを見ていこうと考えています。濃密な意味に満たされた魅惑的な世界のひろがりがそこには浮かび上がってくるでしょう。美術が携えている時空間を○○との関係の痕跡を辿りながら読み解いていきましょう。たとえば「美術と○○」で。

開講日時・講座内容・講師

第13回 9月18日(土)15時30分〜17時00分
「美術と近代」
本江邦夫[美術評論家、本学教授。専門は近・現代美術研究。著書に『現代日本絵画』他]
第14回 9月29日(水)19時00分〜20時30分
「美術と写真」
港千尋[写真家、映像人類学者、本学教授。多彩な批評活動も行う。近著『愛の小さな歴史』]
第15回 10月2日(土)15時30分〜17時00分
「美術と建築」
伊東豊雄[建築家、本学客員教授。国内外で建築設計を行い、本学図書館(八王子)も手掛ける]
第16回 10月13日(水)14時00分〜15時30分
「美術と演劇」
福島勝則[演出家、演劇学研究、本学教授。演出論・身体論など演劇・演出の実際論が専門]
第17回 10月27日(水)14時00分〜15時30分
「美術と祈り」
青木淳[美術史家、本学准教授。専門は中世美術史。『遣迎院阿弥陀如来像像内納入品資料』他]
第18回 11月6日(土)13時00分〜14時30分
「美術と金(きん)」
関根伸夫[美術家、本学客員教授。〈もの派〉の代表的作家として彫刻や絵画を発表]
第19回 11月6日(土)15時30分〜17時00分
「美術と雑誌」
鈴木芳雄[エディトリアルコーディネーター。雑誌『ブルータス』で主に美術の特集を手掛ける]
第20回 11月10日(水)14時00分〜15時30分
「美術と戦争」
司修[美術家、作家。近著に『戦争と美術と人間』『蕪村へのタイムトンネル』]
第21回 11月16日(火)19時00分〜20時30分
「美術と音楽」
小穴晶子[美学者、本学教授。専門は18世紀フランスの音楽美学。編著『バロックの魅力』他]
◎講義に加え、バロックヴァイオリンの演奏も行います。
第22回 11月20日(土)13時00分〜14時30分
「美術と愛憎」
西岡文彦[本学教授。美術書や『世界一受けたい授業』等テレビ番組で、名画の楽しさを紹介]
第23回 11月30日(火)14時00分〜15時30分
「美術と日本」
椹木野衣[美術評論家、本学教授。多分野にわたり評論活動を展開。近著『反アート入門』]
第24回 12月1日(水)19時00分〜20時30分
「美術とデザイン」
佐藤直樹[アートディレクター、本学准教授。雑誌や広告のデザイン他、多彩な分野で活動]
第25回 12月11日(土)13時00分〜14時30分
「美術とコミュニティ」
海野弘[美術評論家。美術、映画、音楽、都市論、歴史などの分野で執筆。近著『花に生きる』]
第26回 2011年1月19日(水)19時00分〜20時30分
「美術とダンス」
國吉和子[舞踊研究・評論家、本学客員教授。『夢の衣裳・記憶の壺』著、『見ることの距離』編]
第27回 1月29日(土)13時00分〜14時30分
「美術とキリスト教」
松浦弘明[美術史家、本学教授。専門はイタリア中世・ルネサンス絵画史]
第28回 2月9日(水)19時00分〜20時30分
「美術とひとびと」
長谷川祐子[東京都現代美術館チーフキュレーター、本学教授。展覧会企画、コミッショナーも歴任]
第29回 2月16日(水)19時00分〜20時30分
「美術と詩」
平出隆[詩人、作家、本学教授。詩歌、小説、エッセイなどで言葉の多様性を探究する]
第30回 2月19日(土)15時30分〜17時00分
最終回 四方山話「美術と美術」
萩原朔美[映像作家、本学生涯学習センター長、本学教授。演劇、文章、実験映画、写真、版画など、 表現の発見を繰り返す]
渡辺達正[版画家、本学教授。銅版画の幅広い技法を指導し、自身もさまざまな技法で制作]
海老塚耕一[美術家、本学教授。素敵なあそびとしての美術の楽しさを、制作と理論から探る]
場所 上野毛キャンパス
受講料 全18回1万2000円 1回ごとの受講は各回1000円
定員 各100名
申し込み締切 全18回・第13回は9月1日、第14〜30回は各回の3週間前の同曜日、第26回のみ12月22日(すべて必着)

本講座のみ、Eメールでのお申し込みが可能です。

必要事項を記入のうえ、下記アドレスまでお送りください。

必要事項

  1. 講座名「美術と●●」
  2. 受講希望回
  3. 郵便番号・住所・氏名(フリガナ)
  4. 性別
  5. 生年月日
  6. 電話番号
  7. 学生は学校名・学年、本学卒業生はその旨
  8. 「HPをみて申し込み」と明記

お申込み先

 

   life@tamabi.ac.jp

 

講座レポート 「美術と◯◯」

004.jpgのサムネール画像春から引き続き、この秋冬も開講される「生涯学習プログラム開設10周年記念連続講座『美術と○○』」。すでに第12回までが実施され、毎回各分野で活躍されている講師の方々をお迎えして、大盛況のうちに終了しました。そしてこの度、9月中旬より後期シリーズが新たにスタートし、18のテーマで、美術にまつわる多様な世界が展開されます。今期も「美術と○○」ワールドへ、是非足をお運びください。